
WEBエンジニアを目指す方から好評なプログラミングスクールのポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)。
本記事では転職特化型プログラミングスクール ポテパンキャンプの評判・口コミ、特徴、料金、カリキュラムなどを徹底解説しています。
ポテパンキャンプでプログラミング学習をしようか悩んでいる、検討している方は参考にしてみてください。
こんな人向けの記事
- ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の評判、口コミ、料金が知りたい
- ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)はどんなスクールか知りたい
目次
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)とは

ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)は、プログラミングスクールでWebエンジニア輩出No.1(※)の実績をもつオンライン完結のプログラミングスクールです。
※ショッパーズアイ「プログラミングスクール10社を対象にしたサイト比較イメージ調査(2020 年 5 月 22 日~25 日)」より全国の22~49歳の男女691名へのインターネット調査
今までに1,000人以上が受講し、多くの卒業生がWebエンジニアとして就職、転職に成功している実績もあり、おすすめできるプログラミングスクールといえます。
ポテパンキャンプでは100社以上の自社開発企業と提携しており、転職、就職サポートの一環として以下のような企業の求人を紹介してもらえます。

\ 無料カンセリング実施中 /
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の運営会社概要
どのような企業がポテパンキャンプを運営しているか知りたい人のために、以下に株式会社ポテパンの概要を記載します。
| 会社概要 | |
| 社名 | 株式会社ポテパン | 
| 本社所在地 | 東京本社 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル7階 | 
| 設立 | 2014年9月1日 | 
ポテパンキャンプの良い評判・口コミ

ポテパンキャンプの良い評判、口コミをネット上からあつめてきました。
大きく分けると以下の4つでした。
- 学習サポートが好評
- 就職率が良い
- 成長を感じられている
- 転職、就職先企業
良い評判①:学習サポートが好評
ポテパンキャンプの学習サポートが手厚く、受講生の皆さんから好評のようです。
オンラインだと孤独な学習というイメージもありますが、このように講師陣のサポートが充実していると安心ですよね。
メンターさんが質問に対してわかりやすくどうすれば良いのかを教えてくれて本当に助かります😭
— ととー@エンジニアになる👨💻 (@aOlvmK6C7dRm8xs) January 28, 2021
スクールに入って本当によかったです。人に教えれるようなかっこいいエンジニアになれるよう僕も頑張ります👨💻#ポテパン
はじめまして、ポテパン卒です
— SHIMIZU @Webエンジニア (@shimi2005) June 12, 2020
東京で転職を考えてるなら
ポテパンはオススメですよ💡
決して楽じゃないけど人生変わると
思ったら数ヶ月くらい頑張れます
講師陣の学習サポートが手厚いのと
困ったら代表の宮崎さんが相談乗って
くれるのでメンタル的にも安心です
一度相談する価値はありますよ😌
良い評判②:就職率が良い
ポテパンキャンプで就職できたという評判、口コミも多数ありました。
ポテパンキャンプの運用会社は複数の転職サポートサービスも運営していることから、就職、転職に関するたくさんのノウハウがあります。
ポテパンキャンプにもそのノウハウを活かしたサポートを提供しているからこそ就職率が高くなっているようです。
自社開発から内定もらえました!!
— Yuya (@fujiwara_59) August 30, 2021
本当に長かったけど、様々な人からのサポートもありながら無事に👌
ここからがスタートです!
ポテパンキャンプの方々には本当に助けて頂いた!!
最後の最後までありがとうございました😁#ポテパン#駆け出しエンジニアと繋がりたい
webエンジニアになれたおかげで今余裕をもって楽しく生活出来ております😌
— ろくだいめ@インスタ23万人フォロワー (@rokudaime_it) July 27, 2021
ポテパンに入って良かった!
ここだけの話しですが、自分はポテパンのカリキュラムを完走出来ずに就活に挑んだポンコツですがそれでも就活成功出来ましたので何がおこるか分かりません😂😂
良い評判③:成長を感じられている
オンラインだと成長を感じることが難しい部分もありますが、ポテパンキャンプの課題を確実にこなしていくことでプログラミンスキルが身についてきていると実感し、成長を感じているようです。
162日目
— たまき🌷駆け出しエンジニア✨ (@tama_since2020n) May 17, 2021
課題クリアして卒業要件を満たせました☺️予定より遅れてしまいましたが、半年前に立てた目標をひとつ達成でき、少し成長を感じます🌸次はポートフォリオ作成に入りますが、その前に転職にむけて考えるべきことが沢山あるので、じっくり自分に向き合って考える時間にします☺️#ポテパンキャンプ
いよいよ明日でポテパンプログラム終了ってことでカリキュラム見れなくなるから読み返してみると、最初より内容が頭に入ってくるー!最初ら理解できてないのに無理矢理読んでたからな〜。ちゃんと成長できてると感じたのでした🐣#プログラミング初学者 #ポテパンキャンプ#プログラミング勉強中
— Yuri プログラミング初心者 (@Yurimaru322) August 22, 2021
良い評判④:転職、就職先企業が自社開発
ポテパンキャンプでは自社開発企業を紹介してくれるため、自社開発企業に転職、就職することも可能です。
実際に自社開発企業に転職、就職できたという評判、口コミも多数ありました。
自社開発から内定もらえました!!
— Yuya (@fujiwara_59) August 30, 2021
本当に長かったけど、様々な人からのサポートもありながら無事に👌
ここからがスタートです!
ポテパンキャンプの方々には本当に助けて頂いた!!
最後の最後までありがとうございました😁#ポテパン#駆け出しエンジニアと繋がりたい
コロたけさん
— げん@朝に駆けるタンクトップ駆動開発 (@gen_signup) July 17, 2020
おお!ポテパン卒でしたか^^
ありがとうございます✨
8月から自社開発兼受託が全く同じですね!笑
親近感がすごいです!!
お互い頑張りましょう^^
自社開発企業に内定をもらいました!
— Kengo@1月から自社開発エンジニア (@kenken12) December 28, 2020
評価が高かったのは、
ユーザー目線でどう考え、実装したのか?目的意識を持って実装した事を説明した事。
具体的な働き方、企業の案件の取り方、進め方等の具体的な質問を15個くらい用意して質問した事。#ポテパン#100DaysOfCode#プログラミング初心者
ポテパンキャンプの悪い評判・口コミ

良い評判、口コミばかりではありません。
ポテパンキャンプの悪い評判、口コミをネット上からあつめてきました。
- 課題が難しい
- 就職、転職先が東京
悪い評判①:課題が難しい
ポテパンキャンプの課題は難しいという評判、口コミを見つけました。
プログラミン未経験者の方がほとんどだと思うので、この点については仕方ないと割り切って課題をこなしていくしかありません。
ただ、実際現場に出るともっと大きな問題、課題に直面することも多々あるため、ここで乗り越えるスキルを養いましょう。
ポテパン卒です。
— ロン@WEBマーケター (@Ryots17) October 15, 2020
課題難しいですよね。応援しています!
先週からポテパンキャンプの受講始まって今サイト模写してるんだけど、全然思ったとおりにならないorz
— ましろ (@mashirouniv) August 24, 2021
なんとなく見た目は似た感じになってきたけど、コード超グチャグチャしてて絶対いらんコード入ってる
レスポンシブ対応も入れないといけないのにできる気がしない…orz
悪い評判②:就職、転職先が東京
ポテパンキャンプは就職、転職先が東京でないといけないようです。
時期、状況によって変わるため、地方の方でポテパンキャンプを受講しようと考えている方はまず無料カンセリングでこの点確認してみましょう。
ポテパンキャンプ、就職が東京じゃないと受講もできないのか…悲しみ。ポテパンさんくらい良心的なお値段で実践的な内容を学べるスクールは関西にないものか。
— dashi (@dashi296) August 20, 2018
ポテパンキャンプの特徴、メリット

まずは、ポテパンキャンプの5つのメリットについて紹介します。
| ポテパンキャンプのメリット | 
| 
 | 
メリット①:完全オンラインだから、いつでもどこで受講可能
ポテパンキャンプは、完全オンライン完結になります。
全てのコースが週15〜20週間のペースで構成されているため、仕事や学業と両立しながら最後までやり切れるようにカリキュラムが組まれています。
また、オンラインだからパソコンとインターネット環境さえあれば、スキマ時間などを有効活用し、プログラミング学習が出来る点は大きなメリットと言えます。
メリット②:料金が比較的に安い
ポテパンキャンプは、他の転職、オンライン型プログラミングスクールよりも受講料が安いです。
オンラインだからこそ、教室や必要な人件費を削減できるからこそ低価格で提供できるわけです。
| スクール名 | 受講期間 | 受講料 | 受講料(週割り換算) | 入学金 | 
| 侍エンジニア塾 | 4週間 | 68,000円〜 | 17,000円〜 | 98,000円 | 
| CodeCamp | 約8週間 | 165,000円〜 | 20,625円〜 | - | 
| ポテパンキャンプ | 20週間 | 440,000円〜 | 2,2000円〜 | - | 
| DMM WEB CAMP COMMIT | 12週間(最短) | 690,800円〜 | 57,566円〜 | - | 
| RUNTEQ | 約24週間(最短) | 437,800円〜 | 18,241円〜 | - | 
メリット③:サポート体制が充実
ポテパンキャンプは、オンラインでもやりきれるサポート体制が充実してます。
- チャットサポート(毎日10時〜23時まで可能)
- 週1回使えるビデオ通話メンターサポート
- 卒業生限定の自社開発企業求人の紹介
- ポートフォリオと面接対策、企業分析も無期限サポート
- 同期たちと繋がることが出来る限定コミュニティー
- 現役エンジニア講師たちによる本格的なレビューを無制限で受けることが可能
例えば、わからない点やエラーなどが発生してしまってもチャットサポートで質問したり、週1回のメンターサポートで学習進捗や学習の進め方を相談もできます。
ひとりだとどうしても孤独になり、問題が発生してしまうと挫折しがちですがこのようなサポートがあるとプログラミング学習を確実に習得できるはずです。
また、同じ志をもった同期、同士と出会える場も設けてもらえることで、気軽に相談出来る仲間もできるという点は大きなメリットといえます。
メリット④:転職、就職サポートもしてもらえる
ポテパンキャンプでは、転職、就職サポートしてもらえます。
未経験者からのエンジニア転職、就職となると本当に仕事に就けるのか不安な気持ちを抱えている人もたくさんいると思います。
ポテパンキャンプを運営している株式会社ポテパンは、ポテパンキャンプ以外にも下記のような10,000人以上の利用者を抱える転職サポートサービスを提供しているため、蓄積された豊富なノウハウがあるため転職サポート希望者の90%が就職、転職できています。
企業の求めている人材像などをもとに以下のようなサポートをしてくれます。
- 履歴書、経歴書テンプレート、添削サポート
- ポートフォリオ作成から相談、完成後のチェック
- 実際の面接時の質問を参考した面接対策
- ポテパンが保有する開発企業求人の紹介
また、ポテパンキャンプで紹介してもらえる就職、転職先企業は自社開発企業がほとんどです。
客先常駐型の企業ではないため、自社内で開発スキルを学べるという点も魅力的な部分になります。
ただし、あくまでもサポートなので、転職、就職が確実に出来るわけではないので注意が必要です。
メリット⑤:転職、就職先の自社開発企業が多い
ポテパンキャンプが紹介してくれる転職、就職先企業は一番人気の自社開発企業が多いです。
開発企業は大きく分けると以下の3つに分類されます。
| 企業形態 | 内容 | 
| 自社開発 | 自社がサービスを企画、立案し、システムを開発 | 
| 受託開発 | お客さんの代わりに代わりにシステム開発 | 
| SES | 他の企業に常駐してシステム開発 | 
人気順としては、以下のようになっています。
自社開発 > 受託開発 > SES
私自身もすべての形態の企業に務めていた経験がありますが、人気が高いほど自分の意志がシステム開発に直結しやすくなっていく傾向が高いです。
自分の思いが反映されやすいからこそ自社開発企業が人気だと考えてます。
ポテパンキャンプなら自社開発企業を多く紹介してくれるので、転職、就職できるひともその分多くなります。
ポテパンキャンプの転職・就職先に関する疑問などについては、コチラの記事にまとめています。
- 
  
- 
【ポテパンキャンプ】就職先はどこ?年収は?気になる疑問を徹底調査
メリット⑥:講師は全員現役エンジニア
ポテパンキャンプの講師は、全員現役エンジニアになります。
サービス開始以降、50人以上の現役エンジニアが講師として活躍中しており、プログラミング学習をサポートしてくれます。
また、現役だからこその視点や考慮ポイントなどをもとに本格的なコードレビューしてくれます。
独学だとこういう点がどうしても身につかない部分なので、プログラミングスクールに通う大きなメリットと言えます。
ポテパンキャンプのデメリット

ポテパンキャンプにはメリットばかりではありません。
ここではデメリットについても紹介します。
| ポテパンキャンプのデメリット | 
| 
 | 
デメリット①:受講するにはMacBookが必要
ポテパンキャンプは、メモリ8GB以上のMacが必要となります。
MacにはRubyなど開発に必要なアプリケーションが標準装備されているた、めすぐにプログラミング学習に入れるという点で応募条件となっているのだと思います。
エンジニアとしてはMacを持っていて損はないので、先行投資と考え購入することをおすすめします。
私のおすすめのパソコンMac Air(M1チップ搭載)も紹介しますので、参考にしてみてください。
デメリット②:学習するプログラミング言語はRuby、HTML、JavaScript
ポテパンキャンプのコースは、Railsキャリアコースのみで学べる言語はRuby、HTML(CSS)、JavaScriptとなります。
Java言語やPHP言語などを学びたい方は、他のプログラミングスクールを通うことをおすすめします。
Ruby以外の言語を学べるプログラミングスクールは以下となりますので、参考にしてみてください。
おすすめプログラミングスクール
デメリット③:カリキュラム・課題のレベルが高い
ポテパンキャンプは、カリキュラム・課題のレベルが高いです。
こなすことが大変だったという意見を多く目にします。
現場で通用する開発スキルを習得するためには、仕方ないことなのです。
現場だともっと難しい問題、課題が多く存在します。
課題が発生したときにどのように解決して開発を進めていくかをカリキュラム、課題を通じて学ぶことをおすすめします。
デメリット④:転職先が関東中心
ポテパンキャンプの就職、転職先求人は関東が中心になります。
地方に住んでいてポテパンキャンプ経由で就職、転職を考えている方はこの点を注意しましょう。
実際の求人については、時期などにより変動するため無料カンセリングなどで確認してみてください。
ポテパンキャンプのコース概要

ポテパンキャンプのコースの概要を説明していきます。
ポテパンキャンプは、Ruby(Ruby on Rails)エンジニアになるために必要な技術を習得するためのカリキュラムが組まれたRailsキャリアコースのみになります。
おすすめポイント
- 5ヶ月間の実践カリキュラムでエンジニア転職
- 経験豊富な現役エンジニアによる徹底レビュー
- 毎日10時〜23時まで対応してくれる技術質問サポート
- 専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート
Railsキャリアコースの受講内容概要
Railsキャリアコースの受講内容概要は以下になります。
- HTML/CSSの基礎から実践&レビュー
- JavaScriptの基礎から実践&レビュー
- Rubyの基礎から実践&レビュー
- Ruby on Railsの基礎から実践&レビュー
- 現場形式のWebアプリ開発と現役エンジニアによる本格的レビュー
- 専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート
- 他 RSpec/Docker/CircleCI/SQL/Git/コマンドラインなど
Railsキャリアコースで学べるスキル
RubyとフレームワークであるRuby on Railsを使って開発するための技術を学ぶことができます。
- HTML / CSS / Javascript
- Ruby / Ruby on Rails / Rspec
- SQL
- Git
- コマンドライン
- DockerやCircleCIを使った環境構築
- API使用/開発スキル
- 質問の仕方/検索の仕方
スキル①:HTML / CSS / JavaScript
ブラウザで画面を表示させる技術HTML/CSSを用いてコーディングスキル及び、非同期処理を含めたJavaScript開発スキルが身につきます。
Webページを作成するために開発された言語がHTMLです。
一般的なWebページはこの言語を用いて作成されています。
CSSはスタイルシートと呼ばれ、HTMLで作ったWebページのデザイン(見栄え)を整えるために使用されます。
色、サイズ、レイアウトの変更をCSSを使っておこないます。
Webブラウザ上で動きをつける際に使用する言語がJavaScriptです。
コーディングの基礎、応用を学ぶことができます。
スキル②:Ruby / Ruby on Rails / Rspec
Ruby及びフレームワークであるRuby on Rails、Rspecを用いた動的なサイトの実装からテストまでの開発スキルことを身につけることができます。
スキル③:SQL
データベースへの問い合わせで使われるSQLを学び、データベースより必要なデータを検索したり、登録、更新、削除を行うスキルを身につけることができます。
スキル④:Git
分散型バージョン管理システムと呼ばれるGitを用いた開発フローを理解して、現場でも活用できるGitの基本操作を身につけることができます。
スキル⑤:コマンドライン
LinuxなどのOS上で、フォルダーの移動やファイル作成などを行うためのコマンドを学び、ファイル操作やGitなどスムーズに行えるスキルを身につけることができます。
スキル⑥:DockerやCircleCIを使った環境構築
現場で使われているインフラ環境を用いての開発を行うことで、より実践的な開発スキルを身につけることができます。
スキル⑦:API使用/開発スキル
他のシステムと連携してデータを取得することなどができるAPIを用いたアプリケーション開発と質の高いコードレビューを行い、品質の高いアプリケーション構築スキルを身につけることができます。
スキル⑧:質問の仕方/検索の仕方
アプリケーション開発で一番重要要素である、エラーでつまづいた時の調べ方や、解決の仕方などを学び、スクール卒業後も自分で問題解決へと導くためのスキルを身につけることができます。
ポテパンキャンプの料金、受講期間、応募条件
ポテパンキャンプの料金、受講期間、応募条件などを以下にまとめました。
| Railsキャリアコース | |
| 受講料 | 440,000円 | 
| 受講期間 | 5ヶ月間(20週間) | 
| 目安学習時間 | 400時間 | 
| チャットサポート | あり | 
| スタートサポート | あり | 
| 応募条件 | メモリ8GB以上のMacを所持 | 
ポテパンキャンプは、学習状況に応じて飛び級でスタートも可能です。
無料カウンセリング時に、現在のスキルをチェックを行い、飛び級可能と判断されれば期間や料金を圧縮してもらうことができます。
また、学生の方向けに、お得に受講できるよう学割(受講料20%OFF)もあるので学生の方は活用してみてください。

ポテパンキャンプの申し込み方法・受講の流れ
ポテパンキャンプの申し込み方法・受講の流れは大きく分けると4ステップです。
- 無料カウンセリング予約申し込み
- 無料カウンセリング
- コース受講
- 卒業・転職支援
無料カウンセリング予約申し込み

ポテパンキャンプ公式サイトにアクセスし無料カウンセリングよりお申し込みを行います。
申込みが完了したら、ポテパンキャンプの担当者からのカウンセリング日程調整の連絡を待つだけです。
無料カウンセリング

カウンセリング日程確定後、対面・オンラインでポテパンキャンプの担当者と打ち合わせを実施します。
今までのキャリア、今後目指したいキャリアなどを担当者と話し合い、最も適したカリキュラムを一緒に考えてくれます。
事前に確認したい事項などをまとめてこのタイミングで確認し、少しでも不安な要素をなくしていきましょう。
所要時間は30分〜1時間程度で持ち物などはありません。
コース受講

受講料の支払いが完了すれば、受講開始です。
毎日10時〜23時まで幅広く使える質問サポートや最初の1ヶ月間は週1回ビデオ通話でメンターに相談などでプログラミング学習を全面サポートしてくれます。
卒業・転職支援

コース受講後は専任キャリア担当が個別に転職支援をしてくれます。
履歴書・経歴書の添削やオリジナルポートフォリオのサポートをしてくれます。
詳しくはこちらをご覧ください。
ポテパンキャンプのよくある質問
ポテパンキャンプのよくある質問を集めてきましたので、参考にしてみましょう。
ここに記載ない不明点や疑問点があれば無料カンセリングで確認してみましょう。
申し訳ございませんが分割対応しておりません。
引用元:ポテパンキャンプ公式サイト
銀行振込もしくはカード支払いのみとなり、カード会社の方でリボ払いなどでご対応いただいております。
大丈夫です!
引用元:ポテパンキャンプ公式サイト
必要なところをまとめたわかりやすい基礎カリキュラムと相談できるサポートチームがいるのでご安心ください!
毎週月曜日から受講可能となります。入会の場合は5日前までのご入金が必須となります。
引用元:ポテパンキャンプ公式サイト
1ヶ月毎の延長受講が可能です。
引用元:ポテパンキャンプ公式サイト
ご希望の方は終了日までに、別途8.8万円(税込)/月のお支払いが必要となります。
オンラインでプログラミングを学習するならポテパンキャンプ

ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)のポイントは以下になります。
おすすめポイント
- オンラインだからいつでもどこでも学習可能
- 5ヶ月間の実践カリキュラムでエンジニア転職
- 経験豊富な現役エンジニアによる徹底レビュー
- 毎日10時〜23時まで対応してくれる技術質問サポート
- 専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート
オンライン完結プログラミングスクールなので、地方の方でも受講することが可能です。
また、忙しい社会人や学生にとっては、時間や場所にとらわれず受講ができるおすすめのプログラミンスクールです。
どんなスクールか、自分にあっているか確かめるために、まず無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
\ 無料カンセリング実施中 /
本記事が、オンラインでプログラミンスクールに通いたい方、どこのスクールにすればよいのかわからないという方の参考になれば幸いです。
ポテパンキャンプの転職・就職先に関する疑問などについては、コチラの記事にまとめています。
- 
  
- 
【ポテパンキャンプ】就職先はどこ?年収は?気になる疑問を徹底調査
ポテパンキャンプは働きながらでも受講可能な理由は、コチラの記事にまとめています。
- 
  
- 
【ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)】は働きながら受講可能? | 働きながらの学習スタイルも紹介
おすすめのプログラミングスクール
| スクール名 | 詳細 | 公式サイト | 
| Code Camp | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| DMM WEBCAMP | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| TechAcademy | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| POTEPAN CAMP | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| 侍エンジニア | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| 侍エンジニアプラス | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| TechBoost | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| レバテックカレッジ | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
おすすめのWebデザインスクール
| スクール名 | 詳細 | 公式サイト | 
| SHElikes (女性限定) | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| Famm Webデザイナー講座 (女性限定) | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
おすすめのWebマーケティングスクール
| スクール名 | 詳細 | 公式サイト | 
| マケキャン | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| Wannabe Academy | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 
| WEBMARKS | 詳細を見る | 公式サイトを見る | 

 
																							







